iPhone8のガラスとバッテリー交換

iPhone8 バッテリー交換 画面修理

iPhone8

本日施工したiPhone8のガラス交換とバッテリー交換をご紹介します。

iPhone8の防水パッキンの剥がれ

古いパネルを開腹。
デロデロに劣化した防水パッキンが剥がれ出しました。

iPhone8のTrueTone移植エラー

TrueToneを読み込ませます。

Mtsnデータを読み込むのですが、今回のiPhone8からは正しい値が読み込みできません。
お客様に状況を説明して、事後承諾いただきました。

iPhone8の防水パッキンクリーニングとバッテリー交換

バッテリーを新品に交換。
ボディの四隅に注目。縁の堆積した汚れや、デロデロに融けた防水パッキンのクリーニングも行いました。
写真上の白い板切れは、当店特製のネジホルダー。

iPhone8用オリジナルネジホルダー

バッテリー交換や画面交換の際に取り外す各種ネジを底面のマグネットシートでホールドします。
iPhone各機種ごとに3Dプリンタで作りました。

iPhone8用オリジナルネジホルダー使用例

取り出す場合はこういう感じで、ドライバー側のマグネットでネジを吸着。
左手でネジを持ち直し、ドライバーの頭にネジをセットしなおす、あの面倒くさい手間が省けます。
昔からのベテラン修理技術者なら、両面テープでネジを立たせて同じように効率的にネジ頭をセットしますが、誰でもできるようにしたところがミソです。
同業の方にもお譲りできますのでご連絡ください。

iPhone8の防水パッキン貼付け

防水パッキンを貼り付け。

iPhone8の防水パッキン貼付け完了

四隅の縁に馴染ませます。

iPhone8の防水パッキンと液晶パネル圧着

交換した画面をセットして、防水パッキンを圧着。
新品時の綺麗さとバッテリー容量に戻りました。

料金

バッテリー交換と画面修理:13,000円(税込)

関連記事